メニューバー

2013年4月29日月曜日

4/28 Jリーグ第8節 VS 大分トリニータ @キンチョウスタジアム

セレッソ大阪00前半00大分トリニータ
0後半0
延長前半
延長後半
PK戦
フォーメーション
セレッソ大阪大分トリニータ
選手名番号位置シュートシュート位置番号選手名
キム ジンヒョン21GK00GK21丹野 研太
茂庭 照幸3DF00DF5若狭 大志
藤本 康太4DF00DF3阪田 章裕
新井場 徹7DF00DF2児玉 新
酒本 憲幸17DF01MF19辻尾 真二
扇原 貴宏2MF00MF10チェ ジョンハン
山口 螢6MF00MF32宮沢 正史
枝村 匠馬16MF10MF30ロドリゴ マンシャ
シンプリシオ30MF23FW13高松 大樹
柿谷 曜一朗8FW41FW20森島 康仁
杉本 健勇20FW40FW8西 弘則
多田 大介22GKGK1清水 圭介
山下 達也23DF1DF6土岐田 洸平
横山 知伸18MFDF18高木 和道
小暮 大器29MFMF15永芳 卓磨
ブランコ31MF13MF33丸谷 拓也
エジノ9FW2FW9小松 塁
南野 拓実13FW20FW24木島 悠
16シュート9
2GK16
5CK3
15直接FK14
1間接FK1
1オフサイド0
0PK0
セレッソ大阪大分トリニータ
得点
扇原→南野(62')
杉本→エジノ(68')
枝村→ブランコ(68')
交代西→丸谷(HT46')
高松→木島(77')
辻尾→土岐田(88')
枝村(14')
扇原(49')
藤本(83')
藤本(89')
警告児玉(12')
森島(77')
藤本(89')退場

キンチョウスタジアムのリニューアル初戦となる大分トリニータ戦。

清水戦終了後にクルピ監督が示唆したように、セレッソはついにシンプリシオ以外のブラジル人をスタメンから外しFWには杉本、MFの左には枝村を入れてきた。

一方の大分はミッドウィークにナビスコカップを戦っており中2日での試合となるこの試合、2トップはナビスコカップで休ませた高松と森島を戻し、3バックは高木のスタメンも予想されたがベンチスタートにし、右から若狭、阪田、児玉と組んできた。
今シーズンのセレッソは扇原からの長いボールでチャンスを作っているので、ロングボールの処理、特に後ろのスペースを長いボールでつかれた時に不安定なプレーを見せる事が多いという事で田坂監督は高木ではなく若狭を選んだか。

コイントスで勝った大分がエンドを入れ替えを選んでキックオフとなる。

■マッチアップ
マッチアップ
大分とは3月のナビスコカップで既に対戦しており、その時とはメンバーやDFラインの高さなど若干の違いはあるものの、フォーメーションなど原則的な部分は同じ。
大分はまだ未勝利ながらも、田坂監督は3バック・1アンカー・2シャドー・2トップというミスマッチが起こりやすい形にこだわり継続している。

■大分のセレッソ対策
扇原を捕まえる大分の守備
2回目の対戦と云うことで前回に比べて大分はハッキリとした対策を取ってきた。
それはまず扇原にフリーでボールを受けさせないこと。
今シーズンのセレッソは最終ラインに降りた扇原から裏へ抜ける選手へのロングボールというのが得点の形になっており、実際に3月の対戦でもそこを放置したために開始1分に扇原から裏に抜ける南野が決めて先制している。
という事で最終ラインの横におりる扇原にはロドリゴマンシャがマンツーマンかというぐらい速くキッチリ捕まえる。
扇原を捕まえる事を優先する
また扇原もCBの横だけでなくCBの間など動き方に工夫を加えていたが、CBの間に降りると2トップの1枚が必ず捕まえる形を徹底してきた。
扇原が降りる時はSBが上がってSHが中央に絞ってという形になるので、ロドリゴマンシャが扇原を捕まえるとSHやSBが空いてしまうことになるんだけど、高い位置ではあくまで優先順位は扇原を捕まえる事で、その時にWBは最終ラインに下りて5バックの形にする。
両サイドを落として守る
なので扇原から裏の一発は狙えないけど、SBなどを経由してセレッソは2列目にボールを入れることが出来る。なので結果的にセレッソが押し込むシーンが増えるが、大分としては中盤で繋がれる事はある程度しかたないと割りきってとにかく扇原からの一発だけは防ごうという形を取っていた。
前回のナビスコカップで対戦した時は守備ブロックをできるだけ前に置いたまま守ろうとしていたが、それよりも一発で裏を取られないこと、そのためには自陣に撤退することも厭わないという形になっていた。

■大分の攻撃とセレッソの守備
大分の攻撃
基本的にセレッソが大分を押し込む形になっていたので、大分の攻撃はロングボールが中心。
大分は前線からの守備では2トップも積極的に参加するけど、押しこまれると5-3のブロックで守るので、2トップはそれほど下がってこない。
これは攻撃の為で大分の森島と高松の2トップは強さと高さがあり、さらに機動力もあるのでボールを奪えばサイドに流れる2トップに長いボールを入れてそこでポイントを作り、そこに2シャドーとWBが素早くサポートに上がって攻撃をしようとしてくる。
それに対してセレッソは両SBが上がるのでCBと2トップが2対2の形になっているが、セレッソのCBも対人には強さがある選手を置いているので先ず1対1で対応しそこにボランチの1枚がカバーに下りるという形で守るというのが原則。
高い位置のサイドで捕まえる守備
そしてその1対1の数を減らす・出されてもいい形でボールを受けさせない為に、大分の3バックのボールサイドからを2トップで、中盤の3枚は両SHとボランチの1枚で、WBはSBが前からキッチリ捕まえる事で前線へのボールを制限する事ができていた。
大分の中盤の3枚を捕まえてしまう
大分は中盤の形を1アンカー2シャドーの形にしているので、本来はミスマッチになっているはずのアンカーの1枚を使ってボールを動かしたかったのだろうけど、そこに対してボランチの1枚が早いタイミングでチェックに入るのでこのミスマッチをほとんど活かす事が出来ていなかった。

大分の2トップはかなり強烈なのでミス絡みでボールを失った時に危険なシーンを作られる事もあったが、前半トータルで考えるとまずまずセレッソの狙い通りだったかと思います。
この2トップとCBの1対1は見応え充分でした。
中央に人数をかけて守る大分
ということでセレッソがボールを持って押し込むんだけど、大分の5-3で人数を中央に集めた人海戦術に手を焼く。
サイドでは簡単に2対1の形を作る事ができるんだけど中央では3バックと中盤の3人の6枚でいわゆるゴール前にバスを止めている状態。
前の相手を外しても近くにいる選手が体をはってシュートは尽くブロックし続けていた。
36分には杉本が左サイドを突破してグラウンダーで折り返しフリーのシンプリシオが合わせるという最大の決定機があったがそれも枠外に外れてしまう。

■前から行けなくなるセレッソ
ハーフタイム〜
守備に追われてほとんど前に絡めていなかったからなのか、HTに大分は西に代えて丸谷を投入する。
中盤を捕まえられなくなる
後半になると時間の経過と共にセレッソが前からの守備があまりできなくなる。
前半に押し込みながらも決めきれなかった事で後半の立ち上がりに扇原とシンプリシオがどちらも崩しに参加しようと上がっていた。
だけど、前半のセレッソの守備の形から考えると、SBがWBを見ることになっており、ボランチの1枚は相手のカウンター、2トップにボールが入った時にカバーをする役割を担っている。
そういう形なのにボランチが2枚とも行ってしまうと2トップと2CBのホントの2対2の状況になってしまうので、CBからボランチに下がる様に指示が入る様になる。けどボランチは前に行きたい。なのでSBがカバーに入るようになる。
という事でこの辺りから前半に前から捕まえていたルールが徹底できなくなってしまいます。
セレッソがボランチが出れない、SBが下がっている、両SHが絞れなくなった事で、大分の中盤3人にボールが入るようになりプレスがかからなったので大分にボールを運ばれる様になってくる。
それでも今のセレッソは後ろの4-4でしっかり守る事ができるので、大分に危険な形をつくられる事はあまり無かったものの、攻撃の迫力は落ちてきてしまう。
62分〜
62分セレッソは扇原に代えて南野を投入。
山口とシンプリシオのダブルボランチにして南野は右SHに入る。
大分が扇原を捕まえる事にかなり重点を置いてきたのでなかなかフリーにさせてもらえずボールを受ける前の段階でかなり体力を使わされた事もあって少しミスも目立ち始めていた。
山口のポジショニングミス
しかしこの直後に大ピンチを迎えてしまう。
森島のヘディングシュートはポスト、こぼれ球を丸谷のシュートはクロスバーでゴールは許さなかったもののこのゲーム最大のピンチはココだった。
そのピンチになったのは山口のポジショニング。
昨シーズンはボランチに入る事多く、今シーズンは2列目に入っている山口だけど、今シーズン特に試合途中にボランチに入った時に、必要以上に相手に喰いついてしまい自分の守るべきポジションを空けてしまう事が時々あるんですよね。
このシーンもきっかけになったのは正にそれが出てしまったシーンで、大分が一旦児玉に戻したボールを宮沢に出した所で、山口は丸谷を捨てて宮沢に行ってしまう。
ここは後ろも連動していないし、行く必要もない場面なのに行ってしまった事が原因でした。

■試合展開
なんとか絶体絶命のピンチを切り抜けたセレッソは、67分ジンヒョンのフィードを受けた柿谷が70m以上ドリブルで運んで左足のループもバーの上
68分〜
68分杉本と枝村に代えてエジノとブランコを投入し攻撃の活性化を図るも大分が人数を固める中央ばかりで形を作るも決められない。
87分〜
大分は77分には高松に代えて木島、87分辻尾に代えて土岐田を投入し、土岐田はDFライン、木島が右サイドに入り4バック1トップにしてさらに守備を固めてくる。
89分〜
このまま終わるかと思われた、89分に大分が1トップになった事で攻撃参加しようと上がってきた藤本がこぼれ球をロングシュートを打とうとするもトラップが大きくなってしまい木島と交錯し、このプレーが2枚目のイエローとなり退場。

その後は新井場が中に絞りその少し前に左右を入れ替えていた南野が左SB、柿谷が左SHに入ることで守りきり0-0のまま試合終了となった。

■その他
十分勝てる試合だっただけに苦しい引き分けとなってしまいました。
以前からそうなんですが、セレッソは攻めあぐねると中央ばっかりになってしまう。
勝手に攻撃がから回ってしまって苦しくなるという試合を大宮戦の相手退場後と同じようにまたやってしまいました。
この試合は負けませんでしたが、そんなに焦らなくてもいいんですけどね。
攻撃の形も一番いい形を作れたのは杉本がサイドを突破してシンプリシオが合わせた形なんだから、真ん中に人数をかける相手に対して中央への特攻ばかりではなく落ち着いて幅や出し入れを使って動かした方が良かったんだと思います。

あと、この試合では扇原にかなり厳しいマークがつかれました。
こういう試合は丸橋が欲しかったですね。

6 件のコメント:

  1. ねしょねしょ2013年4月29日 23:35

    扇原はここ最近、イージーなパスミスが目立つような気がする。大宮の1点目も、基点?は扇原。
    大分戦も3度ほどノープレッシャーなのにミス。
    昨シーズン秋にスターターから外れた時期も、こんな感じやったような...
    パスの精度がストロングポイントやのに...何でかなぁ

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      扇原のミスは集中力の問題なのでしょうか、以前からふわっと適当にパスしてしまう時がありますね。
      きっとそれが彼の課題で、レヴィもそういうプレーが増えてくると下げて「そうじゃないよ」って事を伝えたいのかもしれません。
      まあ今のところはまだ去年の様にそこから空回りはしていないのでまだ大丈夫だとは思いますが、キックの精度はかなり高いし、チャレンジパスもドンドンだせる選手なんでそういう部分を克服してもっと良い選手になって欲しいですね。

      削除
  2. 練習試合観てると丸橋より椋原かなと思いますよ。
    クロス精度を含めてね。

    それはそうと、
    なんで、セレッソは柿谷にボールを集めないんでしょうか?
    広島の佐藤みたいにボールを集めたら点獲ると思うけどな。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      最近は日曜日の練習試合をあまり見に行く事ができてないですが、椋原は良さそうなんですね。
      僕が丸橋が書いたのは、プレースタイルによるところです。
      椋原はアップダウンを繰り返す事ができるし、自分の裏のスペースの意識も高いのでSBとしての能力には疑いの余地はありません。
      けど、丸橋は左足で縦に長いボールを蹴る事と組み立てに参加する事ができます。
      大分戦では、扇原が厳しくマークにつかれていたので、扇原の隣や前後で同じ様に左足で長いボールを蹴る事ができて、サイドから2列目の選手や柿谷に斜めにパスをいれる事ができればマークも分散されるのになあと思ってみていました。
      守備の時のポジショニングを間違えたり、捕まえる順番を間違えてしまう事もありますが、SBでその能力を持っている選手は比較的少ないですから。。

      あと「なぜ柿谷にボールを集めないのか」というのはホントその通りですね。
      現時点では思い切って柿谷の1トップにして最後は柿谷とした方がきっとゴールは増えると思います。
      シーズンを通して考えた時に、エジノ・杉本が使える状態にしておいた方がいいだろうという事でここまで来たんだと思いますが、例えば夏ぐらいになってチーム状態が苦しくなったりすると最後は柿谷の1トップに手をつけるかもしれませんね。

      削除
  3. 初コメントです!クルピが何を考えて采配しているのか、また選手をどう活かそうとしてるのかがとても分かりやすくてとっても面白いブログですね!
    大分のミスマッチを作る中盤や前線の選手の特徴など、他のチームのことを詳しく知れるのも凄くいいですね!更新大変やと思いますが頑張ってください!試合見れた時には僕が思ったことも意見させて貰いたいと思います!

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。
      是非ご意見をいただけるとありがたいです。
      よろしくお願いします。

      削除