ここまでで14節を消化していますが、12節が中断あけに延期になっている関係で消化しているのは13試合。ちなみにこの13試合消化時点というのは2013シーズンでいうと、コンフェデ・東アジアカップの中断期間までと同じタイミングで、ちょうど柿谷とエジノが2トップを組んで4-4-2で戦っていた期間と同じです。
この中断あけのナビスコカップ1stレグで浦和にミスマッチでチンチンにやられたので2ndレグからシンプリシオがトップ下の4-2-3-1に変更。リーグ戦でその形になったのは中断あけの14節7/6のアウェイ磐田戦からです。
現時点の成績は
2014シーズン:4勝4分5敗 勝点16 得点16 失点14
昨シーズンの13試合終了時点では
2013シーズン:6勝5分2敗 勝点23 得点19 失点12
となっていました。
※昨シーズン・一昨シーズンの数字はシーズン終了時点での1試合平均です。
■総合データ(1試合平均)
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
ゴール | 1.2 | 1.6 | 1.4 | 1.8 | 1.4 |
シュート | 14.6 | 15.9 | 15.4 | 16.2 | 14.7 |
枠内シュート | 5.3 | 5.6 | 4.6 | 5.4 | 4.3 |
PKによるシュート | 0 | 0 | 0.1 | 0.1 | 0 |
パス | 513 | 475.3 | 444.8 | 496.2 | 535.8 |
クロス | 11.9 | 14.4 | 15.6 | 16.1 | 12.7 |
直接フリーキック | 10.8 | 10.9 | 13.3 | 13.2 | 13.1 |
間接フリーキック | 2 | 2.2 | 3 | 2.3 | 4.3 |
コーナーキック | 5 | 4.6 | 5.2 | 4.4 | 4.9 |
スローイン | 22.9 | 20.6 | 24.3 | 22.2 | 23.6 |
ドリブル | 12.2 | 15.9 | 16.8 | 11.2 | 14.1 |
タックル | 24.2 | 17.9 | 19.4 | 19.2 | 22.2 |
クリア | 19.6 | 23.4 | 24.3 | 21.6 | 24.2 |
インターセプト | 3.5 | 3.5 | 3.1 | 2.7 | 2.6 |
オフサイド | 2.2 | 2.5 | 2.7 | 3.1 | 3.4 |
警告 | 1.8 | 1.4 | 1.9 | 1.6 | 1.4 |
退場 | 0.1 | 0 | 0.1 | 0 | 0.1 |
30mライン進入回数 | 43.2 | 41.7 | 39.3 | 45.5 | 46.4 |
攻撃回数 | 136.3 | 127.4 | 135.9 | 129.7 | 136.4 |
ボール支配率 | 50.90% | 49.30% | 49.70% | 50.50% | 54.20% |
シュート数が1本/1試合以上減っているにも関わらず枠内シュート数が減っていないのはフォルランのシュート精度が影響しているのでしょうか。(フォルランの枠内シュート率は50%を超えている)。
それ以上に気になるのがパスが40本ほど増えているがドリブルが4回近く少なくなっている事。
Jリーグラボで名波氏が山口蛍のドリブル数が昨シーズンの12から今シーズンは1に減っていると話していましたが、チーム全体としてもドリブルの数が減っています。
またポゼッション率ですが、ポポヴィッチはポゼッションサッカーを指向している様に見えて実は50.9%なので平均よりも少し高いだけの数字でしかありません。
ちなみにFC東京時代も就任した2012シーズンこそ54.2%でリーグ2位の数字でしたが昨シーズンは50.5%でリーグ8位。
ここには出てませんがエルゴラの2013シーズンレビューによると、高い位置からのプレスとボールポゼッションを目指したものの、守備のタックルラインだけが60mと高い位置になっているものの、MFとDFは43.3mと31.2mとセレッソの2013シーズンの44.3mと30.8mとほぼ変わらない数字になっており、その分タックルライン間がセレッソの24.1mに比べ28.8mと間が広がって閉まっていた様です。
またシュートまでの平均時間もセレッソ2013の18.4秒に比べFC東京2013は16.8秒と2秒近く速くなっていたようです。
■距離別パスデータ(1試合平均)
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
パスAtt | 513 | 475.3 | 444.8 | 496.2 | 535.8 |
パスComp | 394 | 370 | 337 | 385 | 420 |
パス成功率 | 76.80% | 77.85% | 75.76% | 77.59% | 78.39% |
ロングAtt | 66 | 58 | 60 | 61 | 60 |
ロングComp | 34 | 29 | 32 | 32 | 32 |
ロング成功率 | 51.52% | 50.00% | 53.33% | 52.46% | 53.33% |
ミドルAtt | 166 | 143 | 146 | 173 | 179 |
ミドルComp | 131 | 115 | 117 | 143 | 146 |
ミドル成功率 | 78.92% | 80.42% | 80.14% | 82.66% | 81.56% |
ショートAtt | 281 | 275 | 239 | 262 | 297 |
ショートComp | 229 | 226 | 188 | 210 | 242 |
ショート成功率 | 81.49% | 82.18% | 78.66% | 80.15% | 81.48% |
パスの本数が増えた事によってそれぞれの本数が増えていますが、それぞれについてここでは大きな変化はみられません。
■エリア別パスデータ(1試合平均)
エリア定義 |
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
総パスAtt | 513 | 475.3 | 444.8 | 496.2 | 535.8 |
6エリアAtt | 38 | 36 | 33 | 31 | 32 |
6エリアComp | 25 | 24 | 23 | 21 | 22 |
6エリア成功率 | 65.79% | 66.67% | 69.70% | 67.74% | 68.75% |
6エリアAtt率 | 7.41% | 7.57% | 7.42% | 6.25% | 5.97% |
5エリアAtt | 88 | 78 | 84 | 75 | 83 |
5エリアComp | 69 | 62 | 67 | 58 | 67 |
5エリア成功率 | 78.41% | 79.49% | 79.76% | 77.33% | 80.72% |
5エリアAtt率 | 17.15% | 16.41% | 18.88% | 15.11% | 15.49% |
4エリアAtt | 146 | 131 | 135 | 142 | 160 |
4エリアComp | 119 | 109 | 109 | 118 | 133 |
4エリア成功率 | 81.51% | 83.21% | 80.74% | 83.10% | 83.13% |
4エリアAtt率 | 28.46% | 27.56% | 30.35% | 28.62% | 29.86% |
3エリアAtt | 131 | 129 | 106 | 138 | 147 |
3エリアComp | 103 | 106 | 82 | 112 | 119 |
3エリア成功率 | 78.63% | 82.17% | 77.36% | 81.16% | 80.95% |
3エリアAtt率 | 25.54% | 27.14% | 23.83% | 27.81% | 27.44% |
2エリアAtt | 88 | 80 | 67 | 84 | 89 |
2エリアComp | 65 | 59 | 47 | 63 | 66 |
2エリア成功率 | 73.86% | 73.75% | 70.15% | 75.00% | 74.16% |
2エリアAtt率 | 17.15% | 16.83% | 15.06% | 16.93% | 16.61% |
1エリアAtt | 22 | 22 | 19 | 25 | 25 |
1エリアComp | 13 | 11 | 8 | 13 | 13 |
1エリア成功率 | 59.09% | 50.00% | 42.11% | 52.00% | 52.00% |
1エリアAtt率 | 4.29% | 4.63% | 4.27% | 5.04% | 4.67% |
FC東京時代と比較して6エリアでのパスが増えていますが、これはキムジンヒョンと権田のキャラクターの違いかと思われます。
■パス方向比較(1試合平均)
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
総パスAtt | 513 | 475.3 | 444.8 | 496.2 | 535.8 |
総パスComp | 394 | 370 | 337 | 385 | 420 |
総パス成功率 | 76.80% | 77.85% | 75.76% | 77.59% | 78.39% |
前パスAtt | 182 | 167 | 164 | 172 | 185 |
前パスComp | 107 | 100 | 96 | 103 | 113 |
前パス成功率 | 58.79% | 59.88% | 58.54% | 59.88% | 61.08% |
前パスAtt率 | 35.48% | 35.14% | 36.87% | 34.66% | 34.53% |
左パスAtt | 131 | 127 | 116 | 133 | 140 |
左パスComp | 111 | 110 | 98 | 114 | 120 |
左パス成功率 | 84.73% | 86.61% | 84.48% | 85.71% | 85.71% |
左パスATT率 | 25.54% | 26.72% | 26.08% | 26.80% | 26.13% |
右パスAtt | 126 | 123 | 110 | 125 | 139 |
右パスComp | 107 | 104 | 91 | 105 | 119 |
右パス成功率 | 84.92% | 84.55% | 82.73% | 84.00% | 85.61% |
右パスAtt率 | 24.56% | 25.88% | 24.73% | 25.19% | 25.94% |
後パスAtt | 74 | 59 | 55 | 67 | 72 |
後パスComp | 69 | 55 | 51 | 63 | 67 |
後パス成功率 | 93.24% | 93.22% | 92.73% | 94.03% | 93.06% |
後パスAtt率 | 14.42% | 12.41% | 12.37% | 13.50% | 13.44% |
それほど大きな違いは見られませんが、左右へのパスが減って後方へのパスを選択する事が増えています。
■攻撃・シュート・得点/被攻撃・被シュート・失点(1試合平均)
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
攻撃回数 | 136.3 | 127.4 | 135.9 | 129.7 | 136.4 |
シュート | 14.6 | 15.9 | 15.4 | 16.2 | 14.7 |
シュート/攻撃 | 10.70% | 12.50% | 11.30% | 12.50% | 10.80% |
ゴール | 1.2 | 1.6 | 1.4 | 1.8 | 1.4 |
ゴール/シュート | 7.90% | 9.80% | 8.80% | 11.10% | 9.40% |
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
被攻撃回数 | 135.8 | 130.9 | 133.7 | 128.7 | 135.5 |
被シュート | 12.9 | 15.4 | 13.6 | 12.1 | 12.9 |
被シュート/被攻撃 | 9.50% | 11.70% | 10.10% | 9.40% | 9.50% |
被ゴール | 1.1 | 0.9 | 1.6 | 1.4 | 1.3 |
被ゴール/被シュート | 8.30% | 5.90% | 11.50% | 11.20% | 10.00% |
また守備でも相手の攻撃の回数は増えていますがシュートの回数は減っています。
それぞれの回数が増えているという事は1回の攻撃にかける時間が少なくなっているのかもしれません。(今シーズンのこのデータはありません。)
また攻撃の途中でボールを失う数も増えているのでしょう。
■得点内訳
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
総得点 | 16 | 53 | 47 | 61 | 47 |
セットプレー | 2 | 4 | 5 | 13 | 5 |
割合 | 12.5% | 7.5% | 10.6% | 21.3% | 10.6% |
クロス | 3 | 3 | 8 | 12 | 9 |
割合 | 18.8% | 5.7% | 17.0% | 19.7% | 19.1% |
スルーパス | 1 | 9 | 6 | 4 | 3 |
割合 | 6.3% | 17.0% | 12.8% | 6.6% | 6.4% |
30m未満 | 2 | 13 | 6 | 14 | 10 |
割合 | 12.5% | 24.5% | 12.8% | 23.0% | 21.3% |
30m以上 | 3 | 4 | 0 | 3 | 2 |
割合 | 18.8% | 7.5% | 0.0% | 4.9% | 4.3% |
ドリブル | 1 | 5 | 4 | 8 | 7 |
割合 | 6.3% | 9.4% | 8.5% | 13.1% | 14.9% |
その他 | 4 | 15 | 18 | 7 | 11 |
割合 | 25.0% | 28.3% | 38.3% | 11.5% | 23.4% |
■失点内訳
2014シーズン | 2013シーズン | 2012シーズン | FC東京2013 | FC東京2012 | |
---|---|---|---|---|---|
総失点 | 14 | 32 | 53 | 47 | 44 |
セットプレー | 4 | 5 | 10 | 11 | 6 |
割合 | 28.6% | 15.6% | 18.9% | 23.4% | 13.6% |
クロス | 3 | 2 | 11 | 10 | 11 |
割合 | 21.4% | 6.3% | 20.8% | 21.3% | 25.0% |
スルーパス | 0 | 3 | 8 | 4 | 5 |
割合 | 0.0% | 9.4% | 15.1% | 8.5% | 11.4% |
30m未満 | 4 | 7 | 5 | 5 | 6 |
割合 | 28.6% | 21.9% | 9.4% | 10.6% | 13.6% |
30m以上 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
割合 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 4.5% |
ドリブル | 1 | 3 | 1 | 5 | 4 |
割合 | 7.1% | 9.4% | 1.9% | 10.6% | 9.1% |
その他 | 2 | 12 | 18 | 12 | 10 |
割合 | 14.3% | 37.5% | 34.0% | 25.5% | 22.7% |
これまでセレッソはセットプレーからの失点が多いイメージがあった方も多いかもしれませんが、昨シーズンに限ればFC東京の方がずっと多かった様です。
またクロスからの失点が多いのは守り方に関係しているのかもしれません。
■その他
今回は簡単にですがデータで比較をしてみました。
このデータと実際のゲームとをつきあわせた内容はまた次の機会にでもやります。
このデータで皆さんが色々と考えていただく材料になればと思ってまとめてみました。
0 件のコメント :
コメントを投稿