2014年9月13日19時00分:ヤンマースタジアム長居
Aマッチウィークの為2週間ぶりのリーグ戦となるホーム長居での柏レイソル戦。
しかしその2週間の間に両チームともナビスコカップの2試合、セレッソに至ってはそれに加え天皇杯と監督交代まで行っており実はハードスケジュールの中での一戦となります。
予想スタメン |
前回の対戦は4/6の第6節。柏はナビスコカップで甲府、セレッソはACLでタイから中3日での試合でした。
試合内容としては、開幕前にレアンドロを補強し期待された柏でしたが選手の組み合わせに苦慮し、なかなか勝ちきれない中で3バックに変更。その3バックが定まった試合でもあり、レアンドロドミンゲスがいなくなった最初の試合がこの6節のセレッソ戦でした。
内容としては柏の3バックによるミスマッチが活きた試合。そのままの3-2-5と大谷が左サイドに入る4-1-5と変化する形で、セレッソは4バックがスライドし逆サイドのSHが最終ラインに落ちて人数を合わせるんだけど、中盤の枚数が足りなくなるなるのでミスマッチを作られるという厳しい状態。
攻撃でも形になりそうだったのはフォルランが中央からサイドに流れて基点になる形のみでした。
その結果ほとんどの時間で柏にしっかりボールを握られ、最後ビハインドのセレッソのリスクを負った攻撃で丸橋が1点返すものの、歌詞ははブロックを落としてしっかり対応するという盤石の展開で2-1と柏の勝利となりました。
■最近の柏
ワールドカップの中断期間からの再開後3試合勝利がありませんでしたが、ここ5試合で3勝2分と負け無し、またナビスコカップ準々決勝のマリノス戦を2勝と結果を残している柏。
この夏にキーマンの1人であった田中順也が移籍した事もあって、前回対戦時からチームが様変わりしています。
前回から変わっているのは左サイド。田中順也が入っていたシャドーの位置には前回WBだった高山が入り左WBには橋本、そして3バックの左にはエドゥアルドが入っています。
田中順也はターゲットになりファーストディフェンダーにもなりと以前のチームの核だったので抜けた穴は相当大きいかとおもわれましたが、高山がそこに入る事で裏抜けとその運動量で田中順也と違った形でチームを活性化。また大谷が左サイドに出て4-1-5似なる形や、サイドに人数をかける形でミスマッチをつくるやり方にも継続しておこなっています。
そして何よりも大きかったのがエドゥアルドの加入。
栃木から8月に加入したこのディフェンダーは柏に加入してからの出場3試合で14回タックルし13回成功という、ほぼ「タックル=ボール奪取」というとんでもない記録を残しています。
■プレビュー
ナビスコカップ2ndレグの川崎戦、天皇杯の磐田戦と久々に連勝した中で迎える公式戦で、チームのメンタル的にはどん底のチーム状態からは脱却しつつあるといってもいいと思いますが、柏は後ろの3枚で2トップのプレスを外す事もできますし、大谷のポジショニングでセレッソの4-4を惑わせるミスマッチを活かしたプレーもできますので同じ3-4-3(3-4-2-1)とはいえ磐田と柏のチーム状態を比較すると天皇杯と同じ様なプレーで同じ様な結果になるかといえばそこは難しい。
しかし、勝てていなかったリーグ戦の11試合の中でもペッツアイオリが率いた9試合は手も足も出ない完敗という試合は全く無く、あと少しの所、ほんのちょっとのボタンの掛け違いにより起こった事で、それが積み重なる事で自信を無くすというメンタル的な要因も大きかった。
ですから、この公式戦2連勝で「俺たちは弱く無い!」という事を思い出す事ができていれば十分戦えるはずです。
山口・藤本・安藤に加えキムソンジュン・カカウ・長谷川と離脱者が多くメンバー的にもかなり厳しい状態ですが、先日の天皇杯でデビューしこの試合でプロ初スタメンでのリーグ戦デビューが予想される秋山は山口の様にガツンと前に出てボールを奪うだけでなく、実はボールを受けるプレーも上手いので遜色無いプレーを見せる事ができるだけの能力は持っています。
焦りさえしなければ守備組織が大きく崩される事もないと思いますし、攻撃面でもフォルランのコンディションも戻ってきており、公式戦4試合連続ゴール中の南野・天皇杯でようやく今シーズン初ゴールを決めた永井とポジティブな要素もあります。
ここで柏相手に勝利できれば完全に自信を取り戻す事ができると思いますので、この試合はなんとか結果が欲しいところです。
0 件のコメント :
コメントを投稿